半蔵門御散歩雑談/ODR Pickups

株式会社ODR Room Network

このブログは、株式会社ODR Room Networkのお客様へのWeekly reportに掲載されている内容をアーカイブしたものです。但し、一部の記事を除きます。ODRについての状況、国際会議の参加報告、ビジネスよもやま話、台湾たまにロードレーサーの話題など、半蔵門やたまプラーザ付近を歩きながら雑談するように。

契約書を郵送する

契約書を郵送する【半蔵門ビジネス雑談】20180511

 

ビジネスでは、契約書を交わす。民法上は、契約は、申し込み者が一定の条件で取引を申し込み、承諾者が承諾すると契約が成立するが、仕事では複数の人が関わり、契約時点での人がずっとそのままとは限らない。移動したり、退職したりするかもしれない。だから書面にして、契約の内容を記録したものを双方が保管する。これが契約書の意義だ。だから、その後の仕事を行う上で、重要な意味を持っている。

 

契約書を交わす際は、どちらかがドラフト(下書き)を提示して、双方で修正を加えながら、合意文書を作成して、2部の同じ契約書を作り、署名、捺印して、保管する。

この署名、捺印をどちらかのオフィスなどで行えるのが一番理想的だが、実務では、捺印者が社長さんなどの場合は、よほど大きな契約案件でなければ、その形式はとらず、郵送などでやりとりすることになるだろう。

 

契約書は、重要だが所詮は「紙」なので、もし、郵送のトラブルで契約が不成立になっても、せいぜい、紙の費用+作成費+印紙代程度だ。370円?が戻ってくる程度だろう。損害賠償で契約額が賠償されることはない。

 

郵便事故は、どの手段をとっても起きるときは起きる。

そうなると、相手にきちんと到着したかどうかを確認できれば、すぐに対策をとれるし、契約への悪影響もない。

その場合、どの郵送手段がベストなのか。

 

www.post.japanpost.jp

 

選択肢は以下の3つが一般的だろうか。

 

  • レターパック(360)

  360円の専用の封筒で送るタイプで、荷物の追跡ができる。損害賠償はない。

  この価格には、郵便代を含んでいる。

  • ゆうメール

  一般書留 370円 損害賠償 10万円まで

  簡易書留 310円 損害賠償  5万円まで

 

  • 特定記録 160円

  送付の記録と荷物追跡 損害賠償なし

 

ゆうメールと特定記録は、郵便代(140円)を含んでいないので、実際の価格比較は、

 

  • レターパック(360)360円
  • ゆうメール 一般書留 510円

               簡易書留 450円

  • 特定記録       300円

となる。

 

手元にレターパックがある場合は、そのままポストに投函できるのでレターパックでもいいかと思う。

郵便局の窓口に出向くなら、特定記録がわずかだがコストセーブできる。

f:id:emandai34:20180228133453j:plain