半蔵門御散歩雑談/ODR Pickups

株式会社ODR Room Network

このブログは、株式会社ODR Room Networkのお客様へのWeekly reportに掲載されている内容をアーカイブしたものです。但し、一部の記事を除きます。ODRについての状況、国際会議の参加報告、ビジネスよもやま話、台湾たまにロードレーサーの話題など、半蔵門やたまプラーザ付近を歩きながら雑談するように。

キャッシュレスの残高

キャッシュレスの残高【半蔵門ビジネス雑談】20190905

 

数ヶ月前からLINEペイを使い始めて、特にコンビニでの買い物はそれで済ませることが増えた。というかほぼそれだ。使えないコンビニにはいかなくなった。最近は7イレブンでもLINEペイが使えるようになったので、周囲のコンビニでは全部使えるようになり、とても便利だ。

 

こんなアンケートがある。

www.j-cast.com

自分で投票しないと結果が見られないが、8月7日現在での投票結果では、

  • よく使うキャッシュレス決済

1 クレカ 43.31%

2 QRコード 19.57% ◉

  • キャッシュレスに求めることは

還元率  36.56%

セキュリティ 35.5%

決済までの手間 6.68% ◉

  • 一番使っているのは

Paypay 24.78%

LINEペイ 10.09% ◉

  • 7ペイ騒動の影響

印象悪い 42.94%

かわらない 55.41% ◉

(◉は私の投票)

 

Paypayの利用率が高いでびっくりしたが、今朝クリーニングでYシャツを出したら、レジ脇にPaypay使えますとあったので、自分も入ることにした。

 

同じ日、いつものファミマでバナナを購入。LINEペイだ。いつものレジの女性店員が、「ファミペイもありますよ」とパンフレットをくれたので、こちらも登録。

 

どれも携帯電話番号認証で、ユーザー登録して、すぐ使える。ファミペイは、チャージ方式で、レジで現金、クレジットカード、銀行口座から選ぶ。

Paypayは、チャージは同じようにできるが、支払いをクレジットカードにすることもできる。

LINEペイもチャージ方式だが、クレジットカードからのチャージも可能だ。

f:id:emandai34:20190807160509j:plain

チャージ方式で使っているが、個別の支払い手段に全てチャージしていくと、結局、小銭的な使えない残高が増えていってしまうな。追加チャージしないと小銭残高が使い切らない。チャージ方式の問題点である。

 

この追加チャージしないと使えない小銭残高をどうにかしないと。。。