靴は大事に【つれづれ】20180430
営業マンは足で稼げとよく言われた。よって、靴が大事だ、とも。
革靴で歩くと踵が減る。踵部分には、ゴムが貼ってあってすり減って行くと交換できるようになっている。それが靴本体に近い木の部分を削り始めてしまうと修理が難しくなる。だから早めに交換するようにしている。
最近は駅に靴修理を廉価でやってくれる業者があるので、ちょっと時間があるときに頼んでおけば1時間あるいは急ぐ場合は待っていればその場でやってくれる。時に、女性も側の椅子に腰かけて待っているのを見かけることもある。ハイヒールが壊れてしまったのかもしれない。
時間があったので、2日続けて2足修理してもらった。1日目は、木底のやつ。早めの交換だ。2足目は、ゴム底。今までこれは交換できないと思って履きつぶしていたのだが、かかと部分を削り取ってしまい、減りにくいゴムを貼ってくれるというのでお願いした。
これでまた長く履けるかもしれない。
ところで、昨日もらったポイントカードだが、もうないのはどうして?財布にいれたつもりだったのに、いくら探しても見つからず、たった1日で再発行。
結局、帰宅した後、昨日着ていたワイシャツの胸ポケットに入っていた。やれやれ。
やばいぞ。私の脳。。。