チェーン規制騒動【御散歩雑談】20190215
以前、トヨタのチェイサーに乗っていた頃、スキーがマイブームで、同僚や友人、友達カップルと毎週末は車を飛ばしてゲレンデにいたものだ。「私をスキーに連れてって」が流行っていて、同乗者全員が無線を持っていた。携帯はなかったころだ。
雪が降ると高速道路もチェーン規制がかかる。サービスエリアでチェーンを装着する時間がすごく早いことが自慢だった。
やがてスタッドレスが主流になり、チェーンの装着はどうでもよくなってきた。
現在の雪国用車はフォードエスケープ。もう18年も乗っているのでそろそろ足回りもやばくなってきている。スタッドレスにするのもなんだかもったいなくて、チェーンを常備して雪国へ向かう。
昨年末、実家に帰省した際に、日本海側を大寒波が襲った。実家の最寄りインター付近もチェーン規制がかかっていた。
ただ、エスケープは4WDで雪道にも強い。今ままでも都内での大雪はチェーンなしで全く問題なかった。チェーンをしても、きっと実家までの高速には雪はないだろう。できればチェーンはしたくない。
往路は、チェーン規制される一つ手前のインターで降りて、一般道をいくことにした。これで正解。雪はちらついていたがノーチェーンで無事到着。
ところが戻る日の前日から雪。チェーン規制も継続している。市内にも雪が積もり始めた。こうなると一般道も危険だ。やむなくチェーン装着を決意。
ところがジャッキアップがうまくいかない。油圧式のオイルが不足しているようだ。父親が古いジャッキを出してくれてなんとか装着。試しに市内を走って動作確認し、問題なしと判断。昼を食べたりして、帰る時間を待っていたら、道路情報でチェーン規制解除の報。道路に雪がないのは明白なのでチェーンを外したところ、また雪が降り出した。
また規制が入ると面倒なので、少し早めに出発。
案の定、道路には雪などなく、チェーンは実質不要だった。
そして快調に走行し、無事帰宅。
ごたごたしたが、結果としては、ジャッキが使えないことが判明し、それはそれでよかったのかもね。