接種券到着【御散歩雑談】20210630
横浜市も25日あたりから65歳以下のワクチン接種券が到着し始めた。予約は5日から可能だという。内包書類は、パンフレット的な説明書、接種券、ワクチン説明(ファイザー、モデルナ)、問診票など。問診票では、自分の既往症を書くが、該当が複数。インスリン、免疫関連など、こんなにあると心配になるので医師に再度相談。答えは
「どんどん打ってください」。
むしろ打てないと思っていたと驚くと、
「ただし。。」
と続いた。
「免疫を抑制しているので、むしろ効かないかもしれません。」
と真逆のコメント。そう。免疫抑制剤を常用しているので、免疫を作る機能を潰してしまう恐れがある。
「だからこれからも変わらず一層注意してください」
なお、先生に聞いてきたんだが、ワクチンの効果は、
1)感染抑止効果よりも、
2)発症抑制と
3)重症化を抑える効果が大きい
んだと。だからワクチン打っても感染自体は防げず、発症を抑える、したがって、ワクチン打ってない人に感染させるリスクは減らないとのこと。
ということで、私にコロナの安心はこない模様。