しなうす【御散歩雑談】20220712
父がリハビリ施設に入所したので、個室に必要な冷蔵庫を買いにいった。某量販店。1人分だし、部屋の大きさ、持ち込み料などの都合で2ドアで小型の背の低い冷蔵庫を探す。見本品は1種類しかなかったので購入しようと店内スタッフに声をかけた。
(”これ”の在庫はありますか?)
「ないんです。入荷は1〜2ヶ月かと。もしかするともう少し早いかもしれませんがお約束できません。」
ウクライナ戦争、中国のコロナロックダウン等の影響で、こうした製品と半導体も品薄だそうだ。
「エアコンなどの修理は目処がたっていません。在庫のある新品のほうがおすすめできます。」
やむなくAmazonで在庫のある冷蔵庫を注文した。到着は数日後。
しなうすだ。
電力不足で節電要請
サハリン2でエネルギー不足
台風で太陽光も不足か
日照不足で野菜不足
コンピュータ系も納品遅れ
エアコンの修理はIC不足で1ヶ月とか
いろいろと、しなうすだ。