落ち葉の季節がやってきた【御散歩雑談】20241206
翌日が地域の合同清掃の日つまりその前日は自宅前の歩道を掃除するのが習慣だ。本来は地域清掃で掃除してもらえばいいような気もするが、「家の前が掃除できていない家」という印象を持たれそうなので毎回恒例になっている。しかし今回に限り家族全員お出かけで私が一人でやることに。。。辛。刈り払い機で路肩の草刈り、熊手で土手の落ち葉を落とし、竹箒で落ち葉を集め、まとめて裏山に捨てる。大した距離ではないのだがへとへとになるし、2時間近くかかってしまった。万歩計で2500歩くらいカウントされている。しかし、午後はWeb会議があるのでランチの時間を考えると時間切れ。歩道上は掃除できたが道路側はまったくできずで落ち葉そのままだ。相変わらず、空き缶が捨ててあったり、タバコの吸い殻があったり、ワンコのフン、その他ゴミが落ちているのを処理してお疲れさん>自分。
かき集めて捨てているそばからハラハラと黄色い葉っぱが落ちてくる。落ち葉の季節だ。