XXファーストそれがノーマル【たまプラビジネス余談放談】20250221
トランプ就任で、「アメリカ・ファースト」をセンセーショナルに報道するところがあったり、それを受けて高市さんが「そんじゃジャパン・ファースト」という発言が引用されたりした1月。
でも、今更「XXファースト」っていうが、そもそも、各国家は”自分ファースト”が基本姿勢ではないのかね。アメリカなんて、外務省がなくて、国務省が外交をやっている。それはつまり、「国務の一環としての外交」ということで、外交のための外交ではないことを意味する。自国のために外交を調整するわけだ。トランプ以前からそうだったのである。
日本も含め他国は外務省があるが、だからといって国務の一環でないなんてことはない。個人だって「誰かの喜ぶ顔が自分の幸せ」という表現はするけれど、それだって、誰かの喜ぶ顔が一周回って自分のためになっているわけで、本質は「自分ファースト」なわけだもんね。
そもそもが「XXファースト」そして、それがノーマルなのだ。
Diary: 今日は予定では44年前に最初に就職した会社の同期4名と小籠包会食の予定だったが、うち一人の母上がなくなってしまいこられないということで、久しぶりなので4人揃ったほうがいいよねと中止、延期となった。楽しみが先にのびたが、代わりに今日は愛犬のシャンプーに付き合うことにした。待っている間にマックでコーヒーかな。