放射線治療実況【御散歩雑談】20250310
初体験の放射線治療、先月の話だが、情報共有。放射線治療というのはよく聞くが実際どんな感じなのかは意外とみんな知らないのではないかと思う。実際自分も知らなかったし、治療中の人に「どうなの?」と聞くのも憚られる、聞きにくい。そこで一瞬実況。まず放射線治療の概要。照射は周囲ほぼ360度から行われるが、関係ない部位になるべく当たらないように体にマジックでXマークをつけて照射時はそのXマークを参照して行われる。
放射線治療体験メモ - 半蔵門御散歩雑談/ODR Pickups
- 胸部なので上半身ハダカになって、前述のマークが消えそうなときはまたマジックを書かれる。
- 照射時間そのものは私の場合ほぼ5分。
- 治療時間は短いが、毎日通う。毎日通って30日連続とか90日連続とか、それが一番大変なところ。
- それから費用も数千円/回。30回だと20万円弱。保険に入っていれば補填されるが30回を1セットとして15万とかかな。
そして一番の関心は、効果がどうでるのか。
- 以下のレントゲン写真は私の場合で、一番左が治療前、一番右が20日後で、白い影がなくなっている。効果実感だが、最終的にはCTでの確認が必要。