スパムコレクション(31)【たまプラビジネス余談放談】20250314
久々のスパムコレクションだが、スパムが減少したわけではない。似たようなスパムは毎日届いているが二番煎じで引っかかりにくいレベル低下なので取り上げなかったため。以下は一瞬クリックしそうになったのでご紹介するもの。
アップル社からの最近の購入はiMac系だけでそれもしばらく購入していない。領収書が来るはずもない。が、以前、娘が小さい時、共用PCでiTunesの音楽を買っていたのでそれ関係?と思わずアイコンをクリックしそうになった。しかし、1)宛先emailが登録していないアドレス宛で、2)購入したものがYoutube。Youtubeはアップル社ではないよな。金額も、3)おかしな位置にカンマが付いているし、金額も大きいし、4)そもそも領収書なのに、次回の引き落とし?5)そしてリンク先はアップル社ではない。
This email came from "Apple Corporation", hmmmmm, I don't purchase things from Apple only iMac which is not buy recently, so no chance to receive a receipt. While ago, once my daughter use my Mac to purchase a music from iTunes, guess so and almost hit icon. However I confirmed, that 1) email address is not a registered one, 2) purchase Youtube contents which is not managed by Apple Corp, 3) Cama is put in a strange place with large number, 4) it is the receipt but message says about "next withdrawal, 5) The link not to Apple.
対策は、毎回おなじみの繰り返しだが、これらが基本だ。
- リンク先へ飛ぶ前にマウスオーバーで表示されるアドレスを調べる。
- 非通知の電話には応答しない。
- サイトへのアクセスはメールからのリンクではなく、検索あるいはURLを入力して行おう。リンクを辿らず、検索して正規のサイトを見てみると、たとえば「えきねっと」ではスパムメールへの警告が掲載されているのですぐわかる。
- 入力しようとしているブラウザが、ブラウザを移動させてみて、ブラウザの外にまで動かせるかどうか。「ブラウザ・イン・ザ・ブラウザ」でないか。地道にチェックを続けておこう。
- 電話番号などが掲載されていればそれも調べてみよう。(今回の場合、番号は違っていて、関連情報が掲載されているのでスパムとわかる。
過去のスパムコレクション
スパムコレクション(1)ETC利用照会サービス事務局 Spam collection(1) your card on express road is expired.
スパムコレクション(2)不正アクセスがあったかも? Spam collection(2) Your account may be stolen by someone
スパムコレクション(3) トヨタの中国?-Spam collection(3) Your TOYOTA credit card have trouble in China
スパムコレクション(4)不正アクセスというデマ Spam collection(4) Your account may be stolen by someone. Various case
スパムコレクション(5)なりすましヨドバシ(はてな記事 2334) Spam collection(5) Spoofing a famous shop
スパムコレクション(6)スパムの欠陥品Spam collection(7) defective spam
スパムコレクション(7)よく考えるなー感心する Spam collection(8) Even impressed well designed spam
スパムコレクション(8)一瞬焦るすごいの来たSpam collection(9) Even being panic
スパムコレクション(9)このタイミングで このメール!!? Spam collection(10) Spam, Just after purchasing
スパムコレクション(10)テンプレートがあるのか Spam collection(11) Spam template exist?
スパムコレクション(11)ギフト券あるよタイプSpam collection(12) Spam pretending Amazon gift
スパムコレクション(12)”偽”ブラウザ・イン・ザ・ブラウザ Spam collection(12) Pretending browser in a browser
スパムコレクション(13)通信速度制限解除 Spam collection(13) Do you want to reset Communication speed limit?
スパムコレクション(14)ねんきんネット Spam collection(14) Your pention amount is less than you expect
スパムコレクション(15)不正な注文Spam collection(15) you would better to cancel the order as early as possible.
スパムコレクション(16)非通知電話スパム Spam collection(16) a phone call of voice with recording one, via anounymous number.
スパムコレクション(17)誰の荷物よ?Spam collection(17) A logistics information, but ...this is the one for whom? not me.
スパムコレクション(18)国税庁を名乗るスパムSpam Collection(18) A Spam from a pretended the governmental Agency
スパムコレクション(19)手の込んだ誘導 Spam Collection(19) Rather Tricky and Complex
スパムコレクション(20)これはどういう意図のスパムだろうSpam Collection(20) What is the intention of this spam?
スパムコレクション(21)乗っ取られてる?Spam collection(21) Are they hacked?
スパムコレクション(22)迷子?国際郵便Spam Collection(22) Lost in International Physical mail
スパムコレクション(23)なりすまし銀行 Spam Collection(23) pretending bank
スパムコレクション(24)こりゃ酷いぞレベル低い Spam Collection(24) low level technique spams
スパムコレクション(25)地方銀行ブームか Spam Collection(25) local bank boomimg?
スパムコレクション(26)公共料金 spam from public payment
スパムコレクション(27)国税庁 spam from The National Tax Agency
スパムコレクション(28)東京電力エナジーパートナーがメルカリ? Tokyo electricity power with Mercari?
スパムコレクション(29)メルカリからポイント詐欺スパム? Fake mercari point spam?
スパムコレクション(30)だからそのカードもってないって Though I don't have such card