半蔵門御散歩雑談/ODR Pickups

株式会社ODR Room Network

このブログは、株式会社ODR Room Networkのお客様へのWeekly reportに掲載されている内容をアーカイブしたものです。但し、一部の記事を除きます。ODRについての状況、国際会議の参加報告、ビジネスよもやま話、台湾たまにロードレーサーの話題など、半蔵門やたまプラーザ付近を歩きながら雑談するように。

久々のレコード屋@名古屋

久々のレコード屋@名古屋【御散歩雑談】20250513

 

名古屋に出かけて宿泊したホテル@中日ビルの2階にレコードショップがあったのでふらり覗く。レコード屋に入るのはおそらく30年ぶりくらいではないだろうか。

 

昔は友達と群馬からわざわざ上京してディスクユニオンで買い漁ったもんだが。中日ビルのショップは「Face Records」という。洋楽、邦楽、クラシックなどなど中古盤中心に豊富な品揃えと見た。さっそくスタンスタンと盤をめくる。この音伝わるだろうか。時間はあまりなかったので目立ったもので食指が動いたもの・・・「昔持ってたかも」というものが中心になる。で、以下の5枚。合計で4000円ほどかな。”傷あり”となっているのでノイズは覚悟の上、音飛びがないことを祈って持ち帰る。

 

惣領智子        終わりのない歌

吉田拓郎        人間なんて

吉田拓郎        元気です

ジョン・レノン     Walls and Bridges 

ポール・マッカートニー マッカートニー

 

ポールのだけB面最後の曲で音飛びあり。「なかなか終わらないなぁ」と思っていたら音飛びで繰り返していただけだった。後日順次感想を書いていこう。

 

Diary:スマートウォッチの睡眠記録がうまく取れないと四苦八苦。でも夕べ夜中に気がついた。「とれているか」確かめようと睡眠メニューを表示すると多分それまでの蓄積がリセットになるんだな。だから夜中にみなければちゃんと取れるのに、昨夜は朝四時ごろ確認したので、そこでリセットされ、次に起きた6時までの2時間睡眠になってしまうのだ。焦っちゃいかんのね。