半蔵門御散歩雑談/ODR Pickups

株式会社ODR Room Network

このブログは、株式会社ODR Room Networkのお客様へのWeekly reportに掲載されている内容をアーカイブしたものです。但し、一部の記事を除きます。ODRについての状況、国際会議の参加報告、ビジネスよもやま話、台湾たまにロードレーサーの話題など、半蔵門やたまプラーザ付近を歩きながら雑談するように。

高速真下のカーナビ迷路

高速真下のカーナビ迷路【たまプラビジネス余談放談】20250516

 

連休に挟まれた平日、久しぶりに伺う顧客先へ。スマホ接続のカーナビが一般道に誘導する。素直に従い案内されている道へ。やがて第三京浜の真下の道へ入った。

途端、

「Uターンしてください」

え?

右折してください。

え?

左折で。

え?

Uターンしてください。

え?

 

どうやら上を通る高速のせいでGPSが遮断されてナビがおかしくなったらしい。

 

f:id:emandai34:20200104200526p:plain

もうどうにもならない。ひとまず真っ直ぐすすみ、高速直下から抜けるのを待とう。そしてやっと抜けたとおもったら、先ほどまで走っていた並行する道路へ戻れとガイドされている。戻ったと思ったら左折しかできず出発地点方面へ。そしてUターンさせられて、結局、最初の道を真っ直ぐきていたのと同じ道へ。約30分の高速真下の道を回り道してきただけだった。ハワイのオアフ島にも同じような箇所があって迷路に迷い込んだことがあることを思い出した。ナビの落とし穴、このあたりのAI導入が待たれるな。いや、頼りすぎよくない教訓。

 

Diary:昼間の病院の薬局が混雑。薬入手までに1時間〜2時間と言われたので「夜来ます」と引き上げ。そして夜、「薬をとりにいくついでにメシ行こう」と家族を誘ってデニーズへ。美味しく食べて「さて帰ろう」と帰宅。そして家で、「あ、薬忘れた」そのために外食にしたのにね。で、帰宅後に最後外出し23時までやっている薬局へ。なんのための外出だったのか^¥^