マイルール・マイブーム【御散歩雑談】20250522
最近のマイルール。
毎日5000歩は歩くことにしている。これはコカコーラアプリの「1週間で35000歩歩くともらえるスタンプ」のための目安だ。スタンプ15個集めると自販機で製品を1つ無料で購入できる。歩く距離が足りない時は散歩がてら近くのコンビニへいく。
そこでおやつを買うのだ。
それが、最近のマイブーム。お気に入りは、
- ところてん
暑くなってきたのでスッキリさっぱりしたものが食べたくなる。酸っぱいのがさっぱりする。(写真撮ったつもりで食べたが撮れていなかった)
- コーヒービート
昔からあるマーブルチョコみたいな丸い筒状の紙製ボトル型の入れ物で販売している。甘くなくて少し苦味が効いて美味しい。苦いせいで罪悪感もやや減少。
- ピルクル
ちょっと前お笑い芸人の錦鯉がCMしていたヤクルトテイストのパック飲料。乳酸菌ドリンクの味でこれも甘いけどさっぱり系で罪悪感ちょいダウン。
マイブーム、マイルールは精神の安定によい。決まったことをこなすことによるプチ達成感による安定。逆にこれらにマンネリを感じ始めたらブーム終了。それが目安。次のマイブームを探すのだ。
Diary:気分が不安定になりそうな日はやっぱり頭をからっぽにして体を動かすのがよい。今日は竹林整備。倒れた枯れ竹を切り、枝を払い、重ねる。やっと綺麗になった?と見回すとまだ倒れそうな枯れ竹が目にはいる。あと2回くらいかかりそう。コンビニでたこ焼き買ってチーズ煎餅買って遅い昼。