半蔵門御散歩雑談/ODR Pickups

株式会社ODR Room Network

このブログは、株式会社ODR Room Networkのお客様へのWeekly reportに掲載されている内容をアーカイブしたものです。但し、一部の記事を除きます。ODRについての状況、国際会議の参加報告、ビジネスよもやま話、台湾たまにロードレーサーの話題など、半蔵門やたまプラーザ付近を歩きながら雑談するように。

Melodies 山下達郎

Melodies 山下達郎【読書/映画感想】20250626

 

達郎がムーンレーベルに移籍して最初のCD作品。「悲しみのJODY」やスタンダードナンバーとなっている「クリスマス・イブ」収録。当時CDが出始めで、自分が最初に買ったのはリチャードクレイダーマンだった。ソニーの大家会長の英断でCDへ大きく舵が切られた時代だ。達郎は「高気圧ガール」などのポップな作品も手がけ、「夏だ!海だ!たつろうだ!」とキャンペーンが張られて、本人(柄じゃない、どうしようか)と考えていたらしい。(自分夏のイメージないし)と。笑 個人的には「メリーゴーラウンド」が気にいっている曲だった。今もそうだけど。先月から1枚ずつリバイバルでLPとカセットが発売されるようだ。さっそく買ってしまい、今後も乗せられて買っちゃいそうだ。

Diary:「何が食べたい?」と聞かれたら、今は、選択肢は3つかな。丸源のみそコーンラーメンか、デニーズのデミグラスオムライス、または、バーガーキングのステーキソースワッパーだ。でも、あれかラーメンは食べたらすぐ店をでなきゃいかんかもね。デニーズはゆっくりできそうだが時間帯によっては待たされそう・バーガーはテイクアウトで家で食べる感じになるか。どっちにしても迷う迷う。腹減ったな。