半蔵門御散歩雑談/ODR Pickups

株式会社ODR Room Network

このブログは、株式会社ODR Room Networkのお客様へのWeekly reportに掲載されている内容をアーカイブしたものです。但し、一部の記事を除きます。ODRについての状況、国際会議の参加報告、ビジネスよもやま話、台湾たまにロードレーサーの話題など、半蔵門やたまプラーザ付近を歩きながら雑談するように。

【ODRピックアップ】20150415 まだまだ規制が続くのか

【ODRピックアップ】20150415 まだまだ規制が続くのか

 

ほぼ3年前の6月は散々でした。(体の法則 http://www.quon.asia/yomimono/lifestyle/law/2012/07/03/3455.php)急に発病して入院となったのは、台湾からの出張から帰った直後。その後3年経ちましたが、毎月訪問していた同国への出張もセーブして2〜3ヶ月に1度に減らし、昨年はとうとう0回になってしまいました。

その最後の台湾出張で一緒だった某デザイン会社の社長さんと奇しくもほぼ1年後の5月再び調査及びヒアリングに同じ台湾に行きました。前回訪問後に台湾の火鍋レストランのホームページを受注し、同社に制作を依頼していたため、オーナーとの顔合わせも兼ねており、両名とも静かなる期待を胸に秘め。。。だんだん朝7時のフライトもつらくなってきた寄る年波。。。w

 

更に最近は、私の出身地の名産品の売り込みの重要任務があります。

沼田市味噌饅頭http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%B3%E5%99%8C%E9%A5%85%E9%A0%AD

f:id:emandai34:20130511231446j:plain

既に、何回か試食品をハンドキャリーで持ち込み、数店のレストランやカフェで無料提供の試食を実施して、味は好評を博しています。今回は、名乗りを上げていただいたメーカーさんからの試食品40食を、一歩進んで、メニューにも掲載して適性価格の実験に入り、本格展開の手前まで来ています。もう一歩進む為の資金調達で足踏み中。。。

 

更に。。。

問題は、2011年の大震災の影響がまだあること。

http://www.jetro.go.jp/world/shinsai/

そう。原発事故による放射線が近県にも及んだ事は記憶に新しい。台湾では、福島、茨城、群馬、栃木、千葉の全ての食品は輸入禁止状態です。

台湾の輸入日本食品に関する放射能検査の状況について(財団法人 交流協会発)(台湾) - 特集:東日本大震災の国際ビジネスへの影響 - 国・地域別情報 - ジェトロ

 

放射線に関する規制は国によって異なっており、外務省によれば、

(1)通関の際の放射能検査の実施,

(2)輸出証明書の添付要求,

(3)輸入禁止等何らかの措置

がとられています。シンガポールサウジアラビア、エジプト、マレーシアなどをはじめとして徐々に輸入規制が解除されてきているようですが、多くの国では規制はそのまま継続されている状態です。

外務省では、情報提供を継続し、過剰反応をしすぎないように呼びかけているようですが、日本からも過剰反応せざるを得ないような情報提供がなされている面もあり、仕方ないかなとも思いますが、全食品が禁止にされているのは腑に落ちないですね。

但し、お土産レベルでハンドキャリーで持ち込む場合には、チェックはありませんので、試食品としては大丈夫なのですが、なんとか本格展開できるまでには、規制解除の目処がたって欲しいものです。

 

といっていたのに、日本から台湾の製品の産地偽装が発覚し、更に厳しい産地証明書の義務化が発表されてしまいました。あーーあ。。。

台湾、日本食品の輸入規制強化 - Google 検索