半蔵門御散歩雑談/ODR Pickups

株式会社ODR Room Network

このブログは、株式会社ODR Room Networkのお客様へのWeekly reportに掲載されている内容をアーカイブしたものです。但し、一部の記事を除きます。ODRについての状況、国際会議の参加報告、ビジネスよもやま話、たまにロードレーサーの話題など、半蔵門やたまプラーザ付近を歩きながら雑談するように。

【たまプラビジネス余談放談】

海老名SA

海老名SA【たまプラビジネス余談放談】20230925 何十年ぶりだろう。東名高速の海老名SA下りに立ち寄った。名物グルメが多いSAとしてTVの番組などで取り上げられているのを何度も見ているので自分自身がそこにいることがものすごく久しぶりなことにすら気がつ…

なんで古いスマホを否定すんの

なんで古いスマホを否定すんの【たまプラビジネス余談放談】20230921 なんで使っているPC3台もApple社iMacなのにスマホはiPhoneじゃないの?と急に指摘されたりする。Apple社の回し者か?w 確かにそうなんだけど、iPhoneが出る前からスマホの草分けBlackber…

BOSEをBlue toothで接続してみる

BOSEをBlue toothで接続してみる【たまプラビジネス余談放談】20230920 セルリアンタワーホテルの部屋にはBOSE miniの小型スピーカーが設置されていた。こいつは小さいが、さすがBOSE、低音も素晴らしい。スマホで流すSpotifyの音をBlue Toothで接続していい…

信号機も薄くなってた

信号機も薄くなってた【たまプラビジネス余談放談】20230918 先日実家方面の道路を走っていたとき気がついた。 信号機が薄い。液晶化したのかと思うくらい薄い。大きく改造されているようだ。 小型筐体(低コスト灯器) (こちらのサイトより直接リンク) モノ…

AIで書くブログは校正しないとなんていうかちょっと

AIで書くブログは校正しないとなんていうかちょっと【たまプラビジネス余談放談】20230915 自分のブログ記事もいくつかは生成系AIに書いてもらったことはすでに紹介した。発表する前にしっかり見ないと大ウソのまま公開してしまうこともあるだろう。そうなら…

23年前のデジカメ

23年前のデジカメ【たまプラビジネス余談放談】20230913 今年一番大きいスーパーブルームーンだという。次回は令和29年だっていう。23年前のPENTAXデジカメを引っ張り出して撮影してみた。最近はスマホでも十分な写真が撮れるのでわざわざ単体で「デジ…

人間は食べたモノでできている

人間は食べたモノでできている【たまプラビジネス余談放談】20230912 ある日のラジオ番組。運転中だったので番組や出演者を覚えることができなかったが、曰く、 「人間は食べたモノでできている」 フランスに行くために日本を知らなければと、お寺で修行をし…

AIの後味

AIの後味【たまプラビジネス余談放談】20230907 今週の2本、過去にも数本、いわゆるAI・・・ChatGPTでブログ記事を書いてもらい少し加工して公開した。 最初は、 ”XXについて書いてください。” 。。と雑な指示で、最近では、 ”XXというテーマに対して、YYの…

電子帳簿保存

電子帳簿保存【たまプラビジネス余談放談】20230906 インボイス制度施行が近い。CMでも対応請求書の発行やそれを受け取った側の対応についてドタバタ劇で対応を煽る。時を経ず2024年1月からは電子的に受け取った書類の印刷保管は、紙ではなく電子的に保…

サイドローディング

サイドローディング【たまプラビジネス余談放談】20230904 ChatGPTです。日経の記事で目に止まったテーマについて書いています。語尾などは人力で補正しています。[ ]内は筆者追記コメントです。参考記事はこちら。 www.itmedia.co.jp デジタル時代において…

海流(はてな記事 2983)

海流【御散歩雑談】20230901(はてな記事 2983) 原発処理水の海洋放出が始まって、中国などは日本海産物の輸入を止めた。理由は汚染水(処理水)放出への反対、海洋を汚染するからという主張だ。また、放出された処理水は中国沿岸に到達するというシミュレ…

8月の目次 〜残暑お見舞い申し上げます〜

8月の目次 〜残暑お見舞い申し上げます〜【たまプラビジネス余談放談】20230831 葉月。この時期、お盆休みやそれに絡めた夏休み、あるいは1週前倒しあるいは後ろ倒しにした休みが設けられ、取引先やパートナーなどの休みが重なり、仕事も少しだけ進みにく…

Google Mapで現在地を保存する

Google Mapで現在地を保存する【たまプラビジネス余談放談】20230830 山中や住所番地が明確でない場所に行った時、もう一度こられるようにその場所を記録するのに、Google Mapは便利だ。 通常Mapを使う際は、行き先の住所がわかって、その場所を地図で表示し…

勘違いしていたルール、今更だが

勘違いしていたルール、今更だが【たまプラビジネス余談放談】20230829 とても長い間勘違いしていた車関連のルール二つ。 車のヘッドライトで、ハイビームとロービームがある。 ハイビームは、より遠くが照らせるように、ロービームはハイビームより下方に向…

月額報酬基礎算定届

月額報酬基礎算定届【たまプラビジネス余談放談】20230825 毎年7月になると社会保険料を決定するために年金事務所に個人別の4月から6月の報酬を提出しその年の保険料などを確定して登録する。一方、役員の給料は3月決算の会社の場合、毎年1回6月だけ改…

せんこう花火は実はメイン

せんこう花火は実はメイン【たまプラビジネス余談放談】20230822 ”せんこう花火”といえばよしだたくろうの名曲。”線香花火が欲しいんです”、海へ行く、風が吹いている、なんでもないのに泣けてしまう、そんなフレーズでみんなが楽しそうにしているのに自分だ…

残暑お見舞い申し上げます

残暑お見舞い申し上げます【たまプラビジネス余談放談】20230816 梅雨明けから、大きな入道雲も見られるようになり台風の被害も聞かれるようになりました。いよいよ本格的な夏の暑さと気温の変化で体調を崩さぬようくれぐれもご自愛ください。感染対…

営業戦略さまざまなれど

営業戦略さまざまなれど【たまプラビジネス余談放談】20230815 夏休み、娘家族と孫らと共に実家に帰ってリラックス時間を過ごしてきた。四年ぶりに開催された夏祭りは地方の小さな市としてはなかなかな規模で伝統と勢いを再認識し、名物の”女性だけが担ぐ天…

スイカに見た値付け技

スイカに見た値付け技【たまプラビジネス余談放談】20230814 スイカが食べたい季節。しかし都会で買うと高い。ここ横浜でも小玉スイカが2000円近くする。我慢できずに買って食べた。うまい!がそう何個も買えない。実家に帰ったので母が医者にいく待ち時…

観光地は多毛策

観光地は多毛策【たまプラビジネス余談放談】20230812 実家のある群馬県沼田市は昔からある迦葉山スキー場(今は閉鎖)のさらに高いエリアに、玉原高原というリゾートが開発され、冬はもちろんスキーだが、夏はラベンダー畑でそれなりの誘客を実現しているよ…

PASMOロック

PASMOロック【たまプラビジネス余談放談】20230811 久々に一駅だけ地下鉄に乗らざるを得なくなった。階段を”えっちら”降りて改札へ。PASMOを出して久々のタッチ。このカードは使えません。そうだ。これは定期券だったので残高不足か。近くの券売機で1000…

記事の傾向

記事の傾向【たまプラビジネス余談放談】20230808 月別にその月の記事の傾向を集計している。 1月 個人10 技術4 音楽1 時事9 感想1 仕事6 31/31 2月 個人9 技術2 音楽1 時事11 感想1 仕事4 28/28 3月 個人7 技術9 音楽2 時事7 感想2 仕事4 31/31 4月 個…

スパムコレクション(26)公共料金

スパムコレクション(26)公共料金【たまプラビジネス余談放談】20230804 意外にも今まで来ていなかったのが公共料金系。公共料金が未払いだから早よ払え系スパムメールだ。電気代は大抵が口座引き落としになっているだろう。またそうでない場合は振り込み…

バランス

バランス【たまプラビジネス余談放談】 20230803 随分前になるが、大手企業の株主総会や関連業務もひと段落するこの時期になると、私と、元上司(某上場会社の執行役員兼子会社社長)と、元部下(ベンチャー企業の総務人事担当で現某上場会社の人事担当者)…

自分で決めたくない症候群(はてな記事 2952)

自分で決めたくない症候群【たまプラビジネス余談放談】20230801(はてな記事 2952) なにかと責任をとれと言われる社会になってしまったなぁと感じる。 だからだろうか。 周囲の知り合い、友人たちの中に、何かを決めたがらない、決められない人々がいる。 …

7月の目次 〜梅雨明けて暑さが本格化するぞアイスの準備はいいかw〜

7月の目次 〜梅雨明けて暑さが本格化するぞアイスの準備はいいかw〜【たまプラビジネス余談放談】20230731 文月。コロナ禍第9波といいつつもあの扱いは終わりを迎えコロナ後の日常、経済も回復基調ではある。しかしこのタイミングで終わりを迎えるものが多…

ゆうちょ口座のセキュリティ

ゆうちょ口座のセキュリティ【たまプラビジネス余談放談】20230728 IT業界長いのだがあるまじき間違い、勘違いがよくある。 ゆうちょ口座の取引時、これまでは振り込みなどの都度メールで発行されてくるワンタイムパスワード入力だったが、7月から専用デバ…

通販では到着したらすぐ確認しよう

通販では到着したらすぐ確認しよう【たまプラビジネス余談放談】20230726 相変わらず通販でよく買う。 また買いたいものは大抵通販で見つかるものだ。なんでも手軽に、しかも、安い送料で、比較的すぐに届き、品質もある程度保たれている。ECといわれて普及…

銀行オンラインの電子証明書更新でつまづく

銀行オンラインの電子証明書更新でつまづく【たまプラビジネス余談放談】20230725 銀行口座にアクセスして支払いや出金をするオンラインのサービスはセキュリティが”イノチ”だ。IDとログインパスワードだけでなく、ワンタイムパスワード、ICカードなどに加え…

ウェイクワード

ウェイクワード【たまプラビジネス余談放談】20230721 OK!グーグル!とかアレクサ!とかスマートスピーカを起動するときに呼びかけるワードを「ウェイクワード」というらしい。いうそうだ。 ウェイク=起こす、スマートスピーカーは普段黙って会話を聞いて…