【ODRピックアップ/半蔵門ビジネストーク】20170111 ついにやってくる黒苺の終焉
不気味なタイトル。。。。
そう。それはついに。
2009年から使って来たBlackberryが終わってしまう。
案内には、「SMSや電話以外の全てが使えなくなる」と明記されています。
思えば、2012年にマレーシア政府の人たちと会った時には、全員が政府支給のBlackberryで非常に嬉しかったのですが、2014年にはみんなiPhoneに切り替わっていました。
2010年にニューヨークからきた大学教授はBlackberryユーザーだったのに、2015年のフォーラムではこちらもiPhoneユーザーに。
私は、QWERTYキーボードがないとメールを打つのが不自由になるので、とても困ります。何か手だてはないものか。日本では終了ですが米国や本体製造が移管されたインドネシアでは当然使える筈ですし、米国ドラマ(Mentalistのチョウ捜査官など)でも、映画「Wall Street」でも登場するのですから、どうにかなるはず!
実は私の使用機種は既にBalckberry10です。これはSIMフリーなので、フリーのSIMで使用していますが、このままでいけるのではないでしょうかね。情報ないか?と調べてみると同じことをやっている人がいました。
ふむふむ。多分大丈夫そうですが、、、
慌てずにその日を待とうと思います。