普通に学会もオンライン【半蔵門ビジネス雑談】20200710
例年この時期に開催される仲裁ADR法学会。今年は九州大学の予定で、久々に九州で大学時代の友人に再会したり、あれを食べたり、これを飲んだり、といろいろ楽しみにしていたのだが、コロナ禍でオンライン開催となった。
sites.google.com
1 開催日・開催場所等
日 時: 2020年7月11日(土)12時00分アクセス開始
場 所: オンライン開催(Zoom)による(開催担当校:九州大学)
* Zoomの接続情報については、葉書でご案内する会員専用サイトをご参照ください。
* 12時10分及び12時20分頃に接続状況の確認や諸連絡を予定しております。
* 11時から12時までを「接続準備・試行期間」としております。
2 個別報告(12時30分~14時20分)
第1報告 12時30分~13時20分
報 告: 工藤 敏隆 会員(慶応義塾大学)
テーマ: 「金融ADR機関の業態横断的統合への可能性」
司 会: 我妻 学 会員(東京都立大学)
第2報告 13時30分~14時20分
報 告: 前田 智彦 会員(名城大学)
テーマ: 「金融 ADR における紛争処理の統計的分析」
司 会: 高橋 裕 会員(神戸大学)
3 総会 (14時20分~14時40分)
議題
(1)2019年度会計報告
(2)理事の交代
(3)学会誌『仲裁とADR』について
(4) 第17回仲裁 ADR 法学会大会について
4 シンポジウム(14時50分~17時30分)
テーマ: 「ADRにおける代理人の職務上の倫理について」
司 会: 石田 京子 会員(早稲田大学)
報告者: 林 圭介 会員(学習院大学)
山﨑 雄一郎 会員(弁護士)
齋藤 宙治 会員(東京大学)
|
|
懇親会もなくなり、1年ぶりに会える方々とも、画面でご挨拶できるかどうかとなる。zoomでの学会で、講演を聴くには支障はないだろうが、リアルな学会だと休憩時間などに歩き回ってご挨拶したり、仕事の確認をしたりは、できるのだろうか。
無理だろうな。
そうだ、雑談用にブレイクアウトルームを複数用意しておいて、主催者に申し込んで時間を決めて交代で使うというのはどうだろう。運用が大変そうだが、試してみる価値はあるか。