半蔵門御散歩雑談/ODR Pickups

株式会社ODR Room Network

このブログは、株式会社ODR Room Networkのお客様へのWeekly reportに掲載されている内容をアーカイブしたものです。但し、一部の記事を除きます。ODRについての状況、国際会議の参加報告、ビジネスよもやま話、台湾たまにロードレーサーの話題など、半蔵門やたまプラーザ付近を歩きながら雑談するように。

部屋のブレーカーが謎に落ちる

部屋のブレーカーが謎に落ちる【御散歩雑談】20250210

 

最近部屋のブレーカーが謎に落ちる。最初はエアコンとか温風送風機、ティファールの湯沸かしを同時に使うと過電流がどれかで発生して落ちるのかと推測したが、落ちた時冷静に周囲を確認すると、床暖房とエアコンは落ちていない、あとで確認するとこれらはガス系統で別系統のようだ。そうなると、室内メイン照明、PC関連、アレクサ類、換気扇、ポータブル温風機、湯沸かしティファールくらいか。PC類は電源入れっぱなしなので、落ちた時に入っていたのはポータブル温風しかなかった。これが怪しいな。先日も落ちた時は、温風とティファールだったので、両方一緒に使うとだめかと推測していたが、今回は単独。こいつで過電流が流れている確率が高まった。

それにしてもブレーカー落ちての室内停電は夜中だとびっくりする。スマホの灯りだけが頼りになる。災害時、落ち着いて対処できる練習にはなっているか。

 

Diary: 例年家の前で路上販売している夏みかんを今年も売り出した。3個200円で10袋あっという間に売り切れている。売上金も無事回収。まだあるのでまた来週末に売り出そう。裏山の八朔も200個くらい採れそうなのでこれまた売りだし予定。農繁期の準備期間が始まる。