【ODRピックアップ/半蔵門ビジネストーク】20161020 Blackberry永遠なれ
最初に買ったスマホでした。というか当時はまだ、スマホといえばBalckberry。
そして、しっかりしたセキュリティ。フルキーボード。
その後のバージョンアップでも、高性能カメラやバックアップ、追跡機能などを先行した導入し、そのセキュリティ性と入力のし易さから、オバマ大統領や法曹業界、マレーシアやインドネシアでは政府御用達のスマートフォンとして一世を風靡していたのに。
タッチスクリーンのiPhoneが出てからです。タッチスクリーンができるかどうかが性能評価指標の第一線に躍り出て、Blackberryも慌てて、フルキーボード引き出し式のTorchを出してきましたが、iPhoneの、その”スマートさ”には後塵を拝し続け、ついに製造撤退の日を迎えてしまいました。今後は、生産はインドネシアの企業に委託して続け、あくまで本体はセキュリティを中心としたソフトに特化するとのことですが、先行きは明るくないように思えます。
どうしよう。。。
今のうちに買っておこうかな。
amazonでも値下がりしている。
今使っているのをストックするか。。。。
それとも最新機種を買うか。。。これはAndroidなので、アプリも豊富。
それとも前から欲しかったけど買わなかったやつか。。。
こんなに安くなっちゃって。。。
アプリはどうせそんなに使わない。電話とメールだからどの機種でもいけるのだが。。
それから、使っていた機種(Bold)を眠らせてあるので、それも復活可能。
他にも、物理キーボードなしのバージョンもあるが、それならiPhoneだって同じだもんな。
どうしよう。どうしよう。。。