半蔵門御散歩雑談/ODR Pickups

株式会社ODR Room Network

このブログは、株式会社ODR Room Networkのお客様へのWeekly reportに掲載されている内容をアーカイブしたものです。但し、一部の記事を除きます。ODRについての状況、国際会議の参加報告、ビジネスよもやま話、台湾たまにロードレーサーの話題など、半蔵門やたまプラーザ付近を歩きながら雑談するように。

で?web会議どれを選ぶか

で?web会議どれを選ぶか【たまプラビジネス余談放談】20211028

 

緊急事態宣言が解除され、東京や神奈川の新規感染者数も落ち着きつつある。企業でも出社モードになったところも多く、また通勤での電車も増えつつあるようだが、引き続きリモートワークですっかり定着している企業もある。

落ち着いたところで改めてweb会議をしっかりと定着させようとしている組織もあるようだ。

 

で?web会議どれを選ぶ?

という相談がある。

 

web会議はこれからも複数の種類が登場するだろうが、ここではひとまずこのコロナ禍で主流となった「Zoom」、「Google Meets」、「MS Teams」、「WebEx」、あたりが、すでに使っているシステム、あるいは選択する候補として挙げられる。機能比較はネットで検索するといくつか見つかるので詳細はそちらに譲ろう。

正直なところ、短期間ではあるがコロナ禍での需要による環境下での切磋琢磨によってほとんど機能的な差はなくなっていると言って良い。安定性なども挙げられるが、これも回線環境が外部のWifiでなければ変わらない。企業内でよほど特殊な動画中心での利用を多人数で行っているとか、エリアの回線共有数が極端に多い地域であるとかでなければ変わらない。web会議の選択では根本的には変わらないはずだ。

 

どのシステムを選択するにしても、運用時に以下の点を気をつけておくというのは共通です。

 

・準備段階

必ずシステムを最新版にする。(セキュリティホールを避ける)
会議のIDやURLは参加者以外の目に触れないように(SNSなどへの投稿厳禁)。
必ずパスワード設定。(不正ユーザー参加防止)

・接続時
待機室活用。会議主催者が承認したユーザーのみが参加。(不正ユーザー参加防止)

・接続後
開始後は会議をロックする。(不正ユーザー参加防止)

・機能制限
画面共有機能はホストのみが利用できるよう設定する。(会議妨害防止)
会議中に機密情報の共有禁止。画面共有することは避ける。。(機密漏洩防止)
ファイル転送機能を無効。(不正ファイルの共有防止)

 

もう一つ、契約価格面でポイントになるのは、zoom、Google meetsは個別に契約をすることになるが、MS TeamsはマイクロソフトのEA契約をしていると費用を追加せずに使用できるということ。

前にも記載したように機能はほとんど変わらない。使ってみて慣れるかどうかに尽きる。周囲にサポートできる人がいるシステムを選ぶのが現実的。

チャンチャン。

f:id:emandai34:20211012075122j:plain