ChromeでPDFの特定ページを別ファイルにする【たまプラビジネス余談放談】20230711
経理証票のデジタル化の準備が進むが、受け取ったファイルがPDFの場合でそのうちのページを別ファイルに抜き出したい場合、PDFの編集ツールがあれば簡単だが、そのためだけにツールを購入するのもちょっとアレだし。。。という場合にChromeのブラウザでできる方法がある。ライブドアニュースでも紹介されていた。
私もよく使っている。具体的手順は、
1)ブラウザでPDFを開く
2)ブラウザ右上の印刷ボタン
3)プリンタダイアログで出力先をPDFにする
4)出力ページ指定で、別ファイルにしたいページを指定
5)PDFの出力先を指定して実行
これで有料のツールを使わずに特定のページを別ファイルのPDFにできる。ちなみにMicrosoft Edgeでも同じことが可能である。
Macの場合、PDFを表示するのは”プレビュー”というアプリケーションだが、ここにもプリント機能があるので同じことを試してみると、出力先をPDFには指定できない。残念。