半蔵門御散歩雑談/ODR Pickups

株式会社ODR Room Network

このブログは、株式会社ODR Room Networkのお客様へのWeekly reportに掲載されている内容をアーカイブしたものです。但し、一部の記事を除きます。ODRについての状況、国際会議の参加報告、ビジネスよもやま話、台湾たまにロードレーサーの話題など、半蔵門やたまプラーザ付近を歩きながら雑談するように。

郵便配達スピードの差はどこからくる

郵便配達スピードの差はどこからくる【半蔵門ビジネス雑談】20211006

 

その日は発送する物品が多かった。

メルカリで売れた書籍が2点。最新のハードカバー書籍、20巻全巻セットのコミック。

客先への書類1点。

友人に送るプリンター1点。

それぞれ、クリックポスト、ゆうパック元払い、普通便、ゆうパック着払いで送付する。

 

事務所近くの半蔵門駅前郵便局窓口で持ち込み発送だ。これが12時ごろ。クリックポストとゆうパックは追跡番号があるので現在地がわかる。翌日午前中に現在地を見てみると。。。

 

         宛先     発送     翌日      

クリックポスト、 静岡     12時    (13時 浜松郵便局着、16時受取)

198円

ゆうパック元払い、岐阜     12時    11時 岐阜県宛先受取

1210円

普通便、     都内     12時    

250円

ゆうパック着払い。群馬     12時    10時 群馬県宛先受取

1470円

 

ゆうパックは、それぞれ岐阜と群馬だったのだが翌日の午前中には相手が受け取っている。ところが、クリックポストは翌日まだ東京の引受局にあるのだ。13時に浜松に到着したが、この差はどこからくるのか。

 

推測だが、一つは

・値段。

値段が高い方が物流手段にも費用をかけられる。便数が多いか、一度に多くの荷物を運べるのかもしれない

・大きさ   

局内に滞留させると大きなスペースを必要とするのでゆうパック類の回収は早いのではないか

・物数    

大きさにも関係するが値段が安い荷物の方が品物数が多い。追跡システムへの反映に時間がかかるのか

 

ネットでモノを買う機会はますます増えている。企業や店舗から買うだけでなく、さらには、メルカリやヤフオクなど個人間取引も増え、受け取るだけでなく発送者になる場合もある。どれくらいでモノが届くのか。物流のスピードにも感心がますます高まる。

 

いずれにしても、岐阜でも群馬でも1日かからず到着してしまう物流インフラ。色々批判もあるけれど素晴らしいねと素直に拍手。

f:id:emandai34:20210918152145p:plain