私的に激動の2021【たまプラビジネス余談放談】20211231
恒例「ブログで振り返る1年」の日がやってきた。2021年は、2020年年の瀬に緊急入院し、1.5ヶ月入院、退院するも1.5ヶ月後に再度入院で今度はICU一時は危険な状態だったそうで、更に1.5ヶ月入院し、その後もリハビリ生活でなんとか車を運転するところまでは回復できた。私的には激動の1年だった。
1月
年初からClubhouseやVoicyなど音声SNSメディアが話題。自分も音声入力を重宝している。というのは年末から入院となり入力系が大変になってきたため。それにしてもこの病気、今年は一体どうなるのか。
2月
中旬になんとか退院。それにしてもリハビリしないといけなくてまだまだ復帰できない。ちょうどコロナでリモートワーク中心になったからまだよかったけど。世間ではオリンピック開催についての議論がもりあがる。
3月
会議がオンラインで行われるようになってきた。そんな環境でいかにプレゼンスを高めるか。少なくとも黙っている、うなづいているだけではダメだな。会議の関わり方、生産性を再考するべきだな。
4月
初旬にまた入院。今度は別の病気でもっと深刻。当初はICUで家族は「今夜が山場」宣告をされていた。病院からポケットwifiで本当のリモートワーク環境を体験。
5月
なんとか2度目の退院。生きてた。まだ働けということらしい。環境を本格的に見直し開始。リモートワークでどんなに環境を整えても印刷と電源処理は完璧にならないなー
6月
最後に乗る車とか最後の食卓とかそんな話に反応するようになっているの死にかけたからか。
コミュニケーションがますます重要になってくる。
7月
やはり事務所を閉めることを決定する。こうやって見直すと今年はトークが軽い軽い。
8月
生活の見直しが始まっている。会社より家族、ワクチンパスポート、マッチングラブ社会の兆し。習字とかお茶とか習いたい。
9月
リモートワークのバランスが採れてきたのか。仕事関係の記事の比率が30%に。
10月
コロナ落ち着いたらまたオフィスが必要になってくるのかな。どうしようかね。引越しの後処理はそれなりにヒーハー。
11月
なんだかやたらとリモートがらみの情報漏洩増えてきたんじゃないのか?やはりリモートワークによるシステム環境の変化が一因?慶應での授業は14回目を迎えた。
12月
仕事環境が拠点が絞られてどんどん充実してくる。ブラックフライデーに乗せられて色々買っちゃった。あー年末感がない。
丑年から寅年へ
さて来年は健康に充分注意して安定して生活、仕事ができるようにするのを第一義としていく所存。来年もよろしくお願いします。