半蔵門御散歩雑談/ODR Pickups

株式会社ODR Room Network

このブログは、株式会社ODR Room Networkのお客様へのWeekly reportに掲載されている内容をアーカイブしたものです。但し、一部の記事を除きます。ODRについての状況、国際会議の参加報告、ビジネスよもやま話、台湾たまにロードレーサーの話題など、半蔵門やたまプラーザ付近を歩きながら雑談するように。

WTA(World Trustmark and trade Alliance)2022年年次総会

WTA(World Trustmark and trade Alliance)2022年年次総会【たまプラビジネス余談放談】20220909

 

先月8月19日、現在副議長を務めているWTA(World Trustmark and trade Alliance)2022年年次総会が開催され、主催者の一人として出席した。WTAは、創設の2003年からすでに19年の歳月が流れ、アジアパシフィックを中心に、欧州にもパートナーを持ち、30カ国より37のトラストマーク発行事業者が加入する。毎年1回総会が開催され、テーマ毎のタスクフォースミーティング、APECへのゲストメンバーとしての出席など活動が活発になっている。日本からは株式会社TradeSafeが創設直後からメンバーとなり、精力的に参画している。

www.worldtrustmark.org今回もコロナ禍の影響でオンライン開催となったが、アジア、北米、南米、欧州から25名の参加を得て、「Creating Future Degital Trust」をテーマに、開催された。

プログラムでは、各分野からのスピーチとして、

米国         IDCAの技術委員会 議長 IDC技術のスポットライト

マレーシア      セキュリティ組織CEO  ハラル認証トラストマーク

日本         大学教授        ODRのTrustmark

中国         大学教授        ビッグデータガバナンス

オーストラリア    企業創業者       ゼロトラストの構造

台湾         コンサルタント     越境取引のトラストマーク

オランダ       執行責任者       デジタルトラストと詐欺防止

 

各国各分野の第一人者からの先端事例や動向などが共有され、これに対して、米国、アルゼンチン、中国、オーストラリアなどからの質疑や意見が交わされた。

続いて、WTAの次期議長(シンガポール)が推薦され合意をもって決定、次期議長は今後の豊富などを暑く語った。

コロナ禍が続いており、顔を付き合わせた活動は3年行われていない。それでも今年はもしかすると少し期待もあり、ますます、活発な活動ができることを望んでいる。

最後に、上記はスピーカーや参加者にCertificationレターが送られた。これは私宛、ただ送った人の署名も私。

ちょっと苦笑い。