最後の一言さえ決まれば【たまプラビジネス予断放談】20230327
最近友人たちと個人的なPoscast番組をやっているが、対談でうまくまとめたいと思って段取りを考えている。最初は、思った通りに各自が話して、接点を見つけて、うまくまとめられるかなと過信していたがやはりそこは所詮素人。難しい。長くなる、発散しすぎる、なんとなく締まらない。仕事でよくやるパネルディスカッション形式ではどうかとやってみたが、これもイマイチうまくいかない。
1部 個別トーク(プロファイルトーク)
その日のテーマに関する各人のトーク
2部 エピソードトーク
(1)各人に質疑的な、聞いてみたいこと、あるいは、何かの点で掘り下げる。
例えば、Iさんトークに対して、”XX”について掘り下げる。とか。
(2)各人、「最後にひとこと」いうならなど。
(3)あとはアドリブで展開
のはずが。。。
ついつい話が横道に逸れ時間超過、なんの話だったっけ?各人のトークはできたが、”それで?”となりそうだ。よくよく冷静に考えてみると「最後のひとこと」を言うために各人トークも質疑も掘り下げも行わないと話が発散するのは当然だ。目標設定と同じで、「最後の一言」のために、その前の話を引っ張り出さないと、というテクニカルなことも必要なんだなと、各人トークから練り直し〜