”うっとおしい広告”の傾向と対策【御散歩雑談】20230622
最近はfacebookで個人的な書き込みより広告の比率が圧倒的に多い。興味ある製品をチラっとみたり、施設などを検索したりすると、関連広告が増えてくる。気にさわるのは、広告ぽくなくまるで知り合いの近況のような様相ででてくることで、ついつい記事かなと錯覚してまた見てしまい時間を無駄にしてしまい、それが原因で広告が繰り返される。
そんななかで特にうっとおしいのが年齢関連のヤツ。誕生日の情報は非公開にしているのにも関わらずこうした広告にだけは漏洩しているのだろうか。血圧がどうのとか、終活がどうのとか、高齢者施設とか、はては、高齢者マッチング的な記事までがシツコク表示されてくる。facebookにはこういう場合、広告を非表示にする機能がある。各ポストの右上の「・・・」の部分をクリックー>広告を非表示に>理由を選択 すると以降その広告は非表示になる。個別の広告ごとに設定する必要はあるが、コントロールはできるようになっている。今回は「個人的すぎる」を選択した。
それにしてもAI機能が入っているんじゃないのかい?それなら年齢、誕生日非公開に設定している時点で察してくれよ。