助成金サポートの○○です【半蔵門ビジネス雑談】20181217
昼下がりに電話が鳴った。
「助成金サポートの山田と申します。」
背景にすごい賑やかなノイズが聞こえている。
”助成金サポートというのが会社名ですか?”と尋ねると、
「助成金サポートと申します。」と繰り返してきた。
”はい。”と答えると、
「厚生労働省の助成金に関するサポートのご案内をしています。社主様いらっしゃいますか?」
(社主?)聞き間違えかもしれないが。。。
”今助成金サポートさんのHPを見ようとしていますが、どれでしょうかね?”と改めて尋ねると、
モゾモゾ。。。プツン。。
と、電話切れました。
追記:
別の日に同じ電話があり。
私;助成金サポートは会社名ですか?
相手;そうです。
私;後株?前株?
相手;前株です。
私;検索しても出てこないんだけど?会社名ですか?
相手;電話口の方は決裁権のある方ですか?
私;そうですよ?会社名は?
相手;スマートキャリアです。
私;なんだ最初から会社名をいってくれればいいのに。
相手;助成金サポート事業部門があるんです。
私;でも最初に会社名は?って聴いたでしょ?
というやりとり。受け取り方は人それぞれですが、会社名を隠すのは、あれ?どうして
と思う。
”助成金サポート”で検索すると、
- 助成金サポートセンター、助成金サポート.jpなどのそれっぽいHP
- 助成金に関してアドバイスする社労士のHP
- 社労士に助成金に関してアドバイスするHP
- そして、厚生労働省の助成金サポートに関しての注意喚起の情報
などが検索される。
社労士のサイトでも、助成金を申請しますというページもあれば、助成金サポートへの注意喚起のページもある。
実際、申請できるのは社労士なので、そうした詐欺まがいに注意して、我が社へどうぞということだろう。
勧誘の情報を見てみると、サイトは綺麗に作られているが、成功事例の紹介を見ると、
助成金400万で、250万利益が出た、などとある。
助成金って利益出すもの?
この関係のトラブルも増えているようだ。申請は社労士しかできないので、下請けの形で社労士が入ってくるが、途中でいなくなってしまったり、着手金を取られて結果的には申請が受け付けられなかったり。
助成金は、政府の施策に合わせた活動や施策に対して支援されるものだ。高齢者の雇用とか、非正規雇用者を正規雇用者にする促進施策とか、そういったものへの資金の助成である。
利益を出すようなものではないはずだ。